Yahoo、Googleの提携サイトに表示される、ディスプレイに連動した バナー広告です。
バナーのクリックに対して入札が行われ入札価格の高い順に掲載位置が決定されます。もっとも効率化が図れるインターネット広告で効果が高い広告となります。

YDNのインフィード広告位置(Yahoo!JAPAN)

スマートフォンからの月間PV270億を誇るYahoo! JAPAN。 そのTOPページに『タイムライン』形式で表示される記事と記事の間に挟まれる 形で表示されるのが『YDN インフィード広告』です。
GDN広告位置(Google)

世界中にある莫大なGoogleのネットワークを利用した広告配信が可能で、YouTubeをはじめ、Gmailやニュースサイトなど多くのパートナーサイト、アプリへの配信が可能です。
ディスプレイ広告(YDN・GDN)の利点
ディスプレイ広告
(YDN・GDN)
の利点
視認されやすくクリック率が高い
視認されやすく
クリック率が高い
掲載メディアのメインコンテンツ内に広告を配置する(具体的には、表示されるコンテンツとコンテンツの間に表示されます)ので、もともと興味関心を持って画面内を見ているユーザーの目に届きやすくなります。
サイト内のコンテンツや投稿の形式に合わせたスタイルで表示されるため、目に止まりやすく良い反応を得やすいでしょう。
「広告らしさ」がない
インフィード広告はタイムライン上に違和感なく表示されるため、良い意味で「広告らしさ」がありません。「広告は避けたい」と考えるユーザーでも、インフィード広告なら自然に見てくれます。
新規ユーザーを獲得しやすい
新規ユーザーを
獲得しやすい
サイトのコンテンツに馴染み、視認性の高いインフィード広告は新規ユーザーを獲得しやすいと言われています。初めて該当の商品やサービスを目にするユーザーでも自然に広告が目に入り、クリックやアクションへと進んでくれる傾向にあります。
タイムラインは流し見するユーザーが多いため、違和感のない程度に目立つ広告にするとより注目されやすいでしょう。
ターゲットの絞り込みがしやすい
ターゲットの絞り込みが
しやすい

細かなセグメント設定により、興味関心の高いターゲットに絞った宣伝や訴求をすることで、メリット拡大を図ることも可能です。
自身の趣味趣向に合う広告を容易にキャッチ出来ることは、ユーザーにとってもメリットであり、企業、ユーザーの双方にメリットのある広告形態と言えます。
料金について
現在、初期費用値引きキャンペーン実施中! Yahoo、Google今なら初期費用50,000円値引き!
YDN | GDN | |
契約期間 | 6か月 | 6か月 |
初期費用 | 100,000円 | 100,000円 |
運用費用 | 100,000円/月〜 | 100,000円/月〜 |
※最低契約期間は6か月です
※運用費用のほか手数料は別途となります